![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップページ >> レッスンについて >> 生徒作品2 |
![]() 『ハーフムーン』 制作:内田さん 雑誌に掲載された見本作品と 同じ色合いで制作されました。 |
![]() プルミエオープンの頃から通われている内田さん。アレンジ メントコースを修了後、プルミエスタイルコースを受講され 先日プルミエスタイルコース3級を取得されました。 |
|||||
![]() 『メアリー』 制作:新井さん 夏らしくライトグリーン、ホワイト、ライトイエローを セレクト。 リボンもふわっと優しげに入りましたね♪ |
![]() 内田さんの学生時代からのお友達の新井さんです。 プルミエスタイルコースを毎回楽しく受講されています。 |
|||||
|
![]() 『プチキャンドル』 新色のへーゼルナッツをセレクト。 同じ作品でも色合いで印象が変わりますね。 |
![]() プルミエスタイルコースの山田さん(左)と 杉田さん(右)。山田さんはいつも落ち着いた感じ、 杉田さんはピンク系のかわいい感じが好みです。 |
||
![]() 『カレッタ』 テラコッタアレンジにアクリルガッシュで色をつけました。ツイストタイプのループがポイント♪ アレンジ部分に丸い感じで入れ込んだりと動きを出しました。 アイビーをくるっと半分に折ってモダンな雰囲気に...。 |
![]() 『ジュノー』 ベストフラワーアレンジメント春号に掲載された ジュノーの色違いバージョンです。 |
![]() 『ナナ』 制作:和田さん ローズやアジサイを初夏のイメージでコーディネート。 爽やかな雰囲気になりました。 |
![]() プルミエスタイルコースを本部校と立川校で 受講している和田さんです。 この日は『ナナ』を制作。 |
![]() 『ジュノー』 制作:木村さん ローズに新色のミストグリーン&ライトグリーンを使用。 デンファレの色やその他素材まで自由にコーディネートできます。 |
![]() プルミエスタイルコースとプロコースとを 並行受講している木村さん。この日は 『ジュノー』 (ベストフラワーアレンジメント掲載作品)を制作。 |
![]() 『カミーユ』 制作:赤尾さん ローズをグリーンティに変えて...♪ 全体的にシックで落ち着いた 雰囲気に仕上がりました。 ブローチ部分ははずすことも可能です。 |
![]() プルミエスタイルコースの赤尾さん。この日は 『カミーユ』(プリフラVol.1掲載作品)を制作。 |
![]() いちごのガラスベースアレンジ 制作:原田さん 見本と同じ色合いで作られました。 いちごやラズベリーが ポイント。とても華やかな仕上がりです。 |
![]() プルミエスタイルコースとプロコースとを 並行受講している原田さん。この日は 人気のいちごのガラスベースアレンジを制作。 |